田川市議会 > 2020-11-30 >
令和 2年第6回定例会(第1日11月30日)

  • "勤勉"(/)
ツイート シェア
  1. 田川市議会 2020-11-30
    令和 2年第6回定例会(第1日11月30日)


    取得元: 田川市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-16
    令和 2年第6回定例会(第1日11月30日)          令和2年11月30日(月)            (第  1  日) 令和2年第6回田川市議会定例会会議録           令和2年11月30日 午前10時01分開会 出席議員   議席番号  氏   名         議席番号  氏   名    1番   北 山 隆 之       11番   梶 原 みつ子    2番   田 守 健 治       12番   香 月 隆 一    3番   柿 田 孝 子       13番   尾 﨑 行 人    4番   佐 藤 俊 一       14番   梅 林   史    5番   原 田   誠       15番   松 岡 英 樹    6番   村 上 卓 哉       16番   高 瀬 冨士夫
       7番   今 村 寿 人       17番   加 藤 秀 彦    8番   佐々木   博       18番   小 林 義 憲    9番   吉 岡 恭 利       19番   陸 田 孝 則   10番   白 石 天 一       20番   石 松 和 幸 地方自治法第121条により出席した者    事務局出席職員氏名  市長          二 場 公 人   局長       野 島 豊 治  副市長         松 村 安 洋   局長補佐     森 山   章  教育長         吉 栁 啓 二   係長       村 吉 忠 義  病院事業管理者     鴻 江 俊 治   主任       坂 本 卓 也  総務部長        盛 坪 達 人  総務部理事       平 川 裕 之  市民生活部長      宮 崎 博 士  建設経済部長      原   衆 一  病院事務局長      吉 田 明 城  教育部長        戝 津 嘉 久  総務課長        福 田 豊 徳  財政課長        崎 原 敏 幸  会計管理者       原   房 枝       令和2年(第6回)田川市議会12月定例会議事日程第1号                        令和2年11月30日午前10時開議 第 1 会期の決定 第 2 会議録署名議員の指名     (諸般の報告) 第 3 報告第 6号 市長専決処分報告並びに承認を求めることについて            [専決第9号 令和2年度田川一般会計補正予算] 第 4 議案第66号 田川市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 5 議案第67号 田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改            正について            [議案委員会付託] 第 6 議案第68号 田川国民健康保険税条例の一部改正について 第 7 議案第69号 田川子ども医療費支給に関する条例等の一部改正について 第 8 議案第70号 田川後期高齢者医療に関する条例の一部改正について 第 9 議案第64号 令和2年度田川一般会計補正予算 第10 議案第65号 令和2年度田川国民健康保険特別会計補正予算 第11 議案第71号 指定管理者の指定について 第12 議案第72号 指定管理者の指定について            [議案委員会付託] 第13 委員会提出議案第1号 永久劣後ローン融資制度の創設を求める意見書について 第14 陳情の件                本日の会議に付した事件 第 1 会期の決定 第 2 会議録署名議員の指名     (諸般の報告) 第 3 報告第 6号 市長専決処分報告並びに承認を求めることについて            [専決第9号 令和2年度田川一般会計補正予算] 第 4 議案第66号 田川市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 5 議案第67号 田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改            正について            [議案委員会付託] 第 6 議案第68号 田川国民健康保険税条例の一部改正について 第 7 議案第69号 田川子ども医療費支給に関する条例等の一部改正について 第 8 議案第70号 田川後期高齢者医療に関する条例の一部改正について 第 9 議案第64号 令和2年度田川一般会計補正予算 第10 議案第65号 令和2年度田川国民健康保険特別会計補正予算 第11 議案第71号 指定管理者の指定について 第12 議案第72号 指定管理者の指定について            [議案委員会付託] 第13 委員会提出議案第1号 永久劣後ローン融資制度の創設を求める意見書について 第14 陳情の件              令和2年(第6回)田川市議会12月定例会会期表                   (自 令和2年11月30日 )18日間                    至 令和2年12月17日 ┌────┬──┬──────────┬────────────────────┐ │月  日│曜 │  会    議  │                    │ │    │  ├─────┬────┤     摘      要       │ │    │  │ 本会議 │委員会 │                    │ ├────┼──┼─────┼────┼────────────────────┤ │11月30日│月 │開  議 │総務文教│1.会期の決定             │ │    │  │午前10時 │    │2.人件費分議案上程委員会付託委員会│ │    │  │     │    │  審査(本会議休憩中)、採決     │ │    │  │     │    │3.令和2年度各会計補正予算及び関連議案│ │    │  │     │    │  上程委員会付託          │ │    │  │     │    │4.陳情の件              │ ├────┼──┼─────┼────┼────────────────────┤ │12月1日│火 │休  会 │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  2日│水 │     │    │                    │ ├────┼──┼─────┼────┼────────────────────┤ │  3日│木 │開  議 │    │1.一般質問              │ │    │  │午前10時 │    │                    │ ├────┼──┼─────┼────┼────────────────────┤ │  4日│金 │開  議 │    │1.一般質問              │ │    │  │午前10時 │    │                    │
    ├────┼──┼─────┼────┼────────────────────┤ │  5日│土 │     │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  6日│日 │     │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  7日│月 │     │    │                    │ ├────┼──┤     ├────┼────────────────────┤ │  8日│火 │     │総務文教│1.令和2年度各会計補正予算及び関連議案│ │    │  │     │    │  審査                │ ├────┼──┤     ├────┤                    │ │  9日│水 │     │厚  生│                    │ ├────┼──┤     ├────┤                    │ │  10日│木 │休  会 │建設経済│                    │ ├────┼──┤     ├────┼────────────────────┤ │  11日│金 │     │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  12日│土 │     │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  13日│日 │     │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  14日│月 │     │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  15日│火 │     │    │                    │ ├────┼──┤     │    │                    │ │  16日│水 │     │    │                    │ ├────┼──┼─────┼────┼────────────────────┤ │  17日│木 │開  議 │    │1.令和2年度各会計補正予算及び関連議案│ │    │  │     │    │  採決                │ │    │  │午前10時 │    │2.請願・陳情の件           │ └────┴──┴─────┴────┴────────────────────┘                               (開会10時01分) ○議長北山 隆之 君)  どなたもおはようございます。  議員定数20名のうち、ただいま出席議員は20名であります。よって、本会議は成立いたしました。  ただいまから令和2年第6回田川市議会12月定例会を開会いたします。  まず、本市議会におきましては、引き続き、新型コロナウイルス感染症への対策といたしまして、一定の条件を満たす場合を除き、発言の際もマスクを着用するよう議会運営委員会で確認しておりますので、その旨、御了承願います。  これより会議に入ります。  本日の議事日程は、お手元配付のとおりであります。御了承願います。  日程第1「会期の決定」を議題といたします。  お諮りいたします。会期は本日から12月17日までの18日間といたしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり)  異議なしと認めます。よって、会期は本日から12月17日までの18日間と決定いたしました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  なお、会期中の会議予定につきましては、お手元配付会期表(案)のとおりでありますので御了承願います。  次に移ります。  日程第2「会議録署名議員の指名」を行います。  会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、議長において、田守健治議員梶原みつ子議員を指名いたします。  次に、ここで「諸般の報告」をいたします。  監査委員からお手元配付のとおり、一般会計特別会計及び企業会計につきまして、それぞれ各月分例月現金出納検査結果報告があっておりますので、御了承願います。  以上で「諸般の報告」を終わります。  次に移ります。  日程第3報告第6号「市長専決処分報告並びに承認を求めることについて」を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第3報告第6号「市長専決処分報告並びに承認を求めることについて」、御説明申し上げます。  本案は、本市に対してなされた懲戒免職処分取消し及び退職金支給制限処分取消しを求める訴えの提起につきまして、これに応訴するに当たり、訴訟の完結が来年度以降となる可能性があることから、早急に訴訟代理人との契約に関する債務負担行為を追加する必要が生じましたが、議会を招集する時間的余裕がなかったため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき令和2年10月16日をもって専決処分いたしましたので、これを報告し、その承認を求めるものであります。  よろしく御審議の上、御承認くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、これより採決いたします。  報告第6号は、これを承認することに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり)  御異議なしと認めます。よって、報告第6号は、これを承認することに決しました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  次に移ります。  日程第4議案第66号「田川市職員の給与に関する条例等の一部改正について」を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第4議案第66号「田川市職員の給与に関する条例等の一部改正について」御説明申し上げます。  本案は、令和2年の人事院勧告等に基づき、関係条例について所要の改正を行うものであります。  改正の主な内容は、第1に、期末勤勉手当の年間支給月数を0.05月引き下げ年間4.45月に改定しようとすること、第2に、市長等特別職期末手当について、国の特別職期末手当の改定に準じ、期末手当年間支給月数を0.05月引き下げ年間3.3月に改定しようとするものであります。  よろしく御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、次に移ります。  日程第5議案第67号「田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について」を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第5議案第67号「田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について」御説明申し上げます。  本案は、令和2年の人事院勧告の趣旨に沿って期末手当の額の改定を行う国の特別職に準じ、本市の市議会議員期末手当年間支給月数を0.05月引き下げ年間3.25月とするため、所要の改正をしようとするものであります。  よろしく御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、ここで議案委員会付託を行います。  ただいま提案されました各議案につきましては、所管の総務文教委員会に付託をいたしますので、休憩時間中に十分審査を願います。  これより暫時休憩いたします。再開予定を10時50分といたします。                                 (休憩10時08分)                                 (再開10時56分) ○議長北山 隆之 君)  再開いたします。  休憩前に引き続き会議を行います。  議案第66号「田川市職員の給与に関する条例等の一部改正について」を議題といたします。  総務文教委員長審査結果の報告を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 総務文教委員長。 ○総務文教委員長(村上 卓哉 君)  当委員会に付託を受けました議案第66号「田川市職員の給与に関する条例等の一部改正について」の審査結果を報告いたします。
     本案は、令和2年の人事院勧告に基づき関係条例について所要の改正を行うものであります。  改正の内容といたしましては、第1に一般職期末手当について、国の一般職に準じ支給月数を0.05月引き下げ、期末勤勉手当を年間4.45月とすること、第2に市長等特別職期末手当について、国の特別職に準じ支給月数を0.05月引き下げ年間3.3月とすることであります。  委員からは、市立病院医師等を含む市職員期末手当引き下げとなる改正について、賛成できないとの意見があっております。  本案につきましては、一部反対意見があったことから、採決を行った結果、賛成多数により原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。  以上で報告を終わります。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま総務文教委員長審査結果の報告が終わりました。  これに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、これより討論に入ります。  討論の通告があっておりますので、発言を許します。  柿田孝子議員。  (「議長」と呼ぶ声あり) 柿田議員。 ○議員(柿田 孝子 君)  議案第66号「田川市職員の給与に関する条例等の一部改正について」、日本共産党市会議員団として反対の討論をいたします。  今回の改正は、一般職職員の12月期の期末手当支給割合を現行1.30月分を1.25月分に改定し、来年度以降の6月期及び12月期の支給割合をそれぞれ1.275月分に改定されます。年間0.05月分引き下げようとするものです。  職員は、平均でマイナス1万6,606円、市立病院医療職は平均でマイナス2万6,721円のカットとなります。また、会計年度任用職員についても生活給である期末手当が来年度より年間0.05月分引き下げようとするものです。  反対の第1は、国の人事院勧告では、民間事業所における国家公務員支給月数を下回ったことから、年間4.45月分引き下げたとされています。しかし、毎年人事院の調査は4月下旬から6月中旬の時点で公務員民間従業員給与比較を行い、格差が生じていれば解消される方式です。しかし、今年は、6月29日から7月31日、8月17日から9月30日の2回に分けて実施されました。今年の夏季一時金の状況は、新型コロナウイルスの影響で民間企業医療機関では一時金が減額されており、新型コロナウイルス感染の拡大の影響を受けた事業所や働く人の困難な状況が考慮された人事院勧告とは言えません。  反対の第2は、コロナ禍で落ち込んだ地域経済を立て直すには、個人消費を増やすことが必要です。公務員賃金水準を下げれば、地域の事業所における賃金引き下げにも影響が及び、コロナ禍で疲弊している地域経済へも影響することにもなります。  反対の第3は、新型コロナウイルス感染対策等の中、市民の安全・安心を確保するために、厳しい勤務環境の中で頑張っている職員期末手当を減額することは理解できません。特に、市立病院筑豊地区唯一コロナ感染者を受け入れる施設でもあり、昼夜を分かたず奮闘している医療従事者期末手当引き下げることは、今後の医師確保が困難になるのではないかと大変危惧いたします。また、今回の引下げは、職員のモチベーションの低下を招くことにもなりかねません。  よって、本議案には到底容認することはできません。日本共産党市会議員団として反対の意を表明し討論を終わります。 ○議長北山 隆之 君)  以上で、通告による討論は終了しました。  ほかに討論はありませんか。  (「なし」の声あり)  ほかに討論がないようでありますので、これより採決いたします。  採決の方法につきましては、起立により行います。  議案第66号に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。  (賛成者起立)  起立多数です。よって、議案第66号は原案のとおり可決されました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  次に移ります。  議案第67号「田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について」を議題といたします。  総務文教委員長審査結果の報告を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 総務文教委員長。 ○総務文教委員長(村上 卓哉 君)  当委員会に付託を受けました議案第67号「田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について」の審査結果を報告いたします。  本案は、令和2年の人事院勧告の趣旨に沿って期末手当の額の改定を行う国の特別職に準じ、市議会議員期末手当支給月数を0.05月引き下げ年間3.25月とするため、所要の改正を行うものであります。  本案につきましては、審査の結果、原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。  以上で報告を終わります。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま総務文教委員長審査結果の報告が終わりました。  これに質疑はありませんか。  (「議長」と呼ぶ声あり) 陸田議員。 ○議員陸田 孝則 君)  今、67号田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例、この費用弁償等に関する条例の一部改正はどのようなものなのか、もう少しちょっと教えていただけたらありがたいかなと思いますが。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議員陸田 孝則 君) 総務文教委員長。 ○総務文教委員長(村上 卓哉 君)  陸田議員の御質問にお答えしますが、その前に今の御質問ですが、この条例の中身についてということでしょうか。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 陸田議員。 ○議員陸田 孝則 君)  この条例自身田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例という項目になっとるわけですかね。それか、議員報酬とは別に費用弁償等のこれが関する条例の一部ということであれば、費用弁償等というのはどんなものでしょうかとお尋ねしとるわけですけど。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議員陸田 孝則 君) 総務文教委員長。 ○総務文教委員長(村上 卓哉 君)  お答えします。  この条例につきましては、田川市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例というところで一くくりというふうに捉えております。以上です。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 陸田議員。 ○議員陸田 孝則 君)  費用弁償等では何も今回は影響ないということなんやね。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議員陸田 孝則 君) 総務文教委員長。 ○総務文教委員長(村上 卓哉 君)  今回の改正につきましては、先ほど報告させていただきましたとおり期末手当の部分だけの改定というところで、費用弁償については言及されておりません。以上です。 ○議長北山 隆之 君)  ほかに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、これより採決いたします。  議案第67号に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は委員長報告のとおり決することに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり)  御異議なしと認めます。よって、議案第67号は原案のとおり可決されました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  次に移ります。  日程第6議案第68号「田川国民健康保険税条例の一部改正について」を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第6議案第68号「田川国民健康保険税条例の一部改正について」、御説明申し上げます。  本案は、地方税法等の一部を改正する法律の一部、及び地方税法施行令の一部を改正する政令の一部が、令和3年1月1日に施行されることに伴い、所要の改正をしようとするものであります。  改正の内容は、第1に、個人所得課税の見直しにより、給与所得控除及び公的年金等控除のうち、10万円が基礎控除に振り替えられることに伴い、保険税の軽減判定に不利な影響が生じないよう、その基準額を10万円引き上げること、第2に、条例中に引用する租税特別措置法の条項を整理することであります。  よろしく御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、次に移ります。  日程第7議案第69号「田川子ども医療費支給に関する条例等の一部改正について」を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第7議案第69号「田川子ども医療費支給に関する条例等の一部改正について」御説明申し上げます。  本案は、令和3年4月1日から県の子ども医療費の適用範囲が中学生まで拡大されることに伴い、子ども医療費において、医療費の支給対象となる子供についての規定整備を行い、併せて、重度障害者医療費及びひとり親家庭等医療費において、子ども医療費との支給対象の調整を行う規定を整備しようとするものであります。  よろしく御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、次に移ります。  日程第8議案第70号「田川後期高齢者医療に関する条例の一部改正について」を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第8議案第70号「田川後期高齢者医療に関する条例の一部改正について」御説明申し上げます。  本案は、地方税法等の一部を改正する法律の一部が、令和3年1月1日に施行されることに伴い、条例中の延滞金の特例について、改正後の地方税法に合わせ、規定整備しようとするものであります。  よろしく御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、次に移ります。  日程第9議案第64号「令和2年度田川一般会計補正予算」及び日程第10議案第65号「令和2年度田川国民健康保険特別会計補正予算」の2議案と一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第9議案第64号「令和2年度田川一般会計補正予算」及び日程第10議案第65号「令和2年度田川国民健康保険特別会計補正予算」の概要について、一括して御説明申し上げます。  まず初めに、一般会計補正予算について御説明申し上げます。
     今回の補正は、新中学校開校の延期等に伴う建設事業費の調整を行うほか、令和2年人事院勧告及び人事異動などに伴う職員人件費の調整を行うなど、9月補正予算編成後に新たに予算措置が必要となった事項を計上いたしております。  この結果、一般会計の補正予算額は、歳入歳出とも9億2,638万2千円の減額となり、補正後の予算総額は399億6,545万7千円となっております。  それでは、歳出について、主な内容を御説明申し上げます。  まず、全体の費目にわたる職員人件費につきましては、令和2年人事院勧告において期末手当支給月数の減が勧告されたことや、人事異動に伴う整理等により、議員特別職一般職員及び再任用職員に関する職員人件費を調整いたしております。  このうち、人事院勧告に伴う調整分は減額となっておりますが、早期退職者に係る退職手当の計上等により、職員人件費全体では約1千万円の増額となっております。  3款民生費では、国庫補助金を活用し、保育所において新型コロナウイルス感染症対策を行う経費などを計上いたしております。  6款農林業費では、県補助金を活用し、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により和牛の市場価格が下落した畜産業者の負担を軽減するため和牛等子牛確保緊急支援事業費補助金に係る経費を、令和2年7月豪雨により被災した畜産業者を支援するため農業機械・施設災害復旧支援事業費補助金に係る経費を、それぞれ計上いたしております。  10款教育費では、新中学校の開校が令和5年4月に延期になったことにより、本年度における新中学校建設事業費を減額いたしております。  また、学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業交付金の交付額が増額されることとなったため、これを活用し、小中学校において学習保障に関する事業を追加して実施するための経費を計上いたしております。  以上、歳出の主な内容を申し述べましたが、これら事業に対応する歳入財源につきましては、事業に伴う国庫支出金、地方債などを計上いたしております。  なお、収支調整の結果、財源不足となりましたので、財政調整基金繰入金を増額することなどにより、財源調整をいたしております。  次に、継続費につきましては、新中学校建設事業費におきまして、開校の延期に伴い、期間を令和5年度まで延長するとともに、実施設計の結果、総事業費を増額いたしております。  次に、債務負担行為につきましては、令和3年4月に供用開始予定の田川市合宿施設の管理を行わせる指定管理委託料など、20件を追加いたしております。  次に、国民健康保険特別会計補正予算について御説明申し上げます。  一般会計と同様に職員人件費の調整を行った結果、歳入歳出とも721万2千円の増額となっております。  また、債務負担行為につきましては、レセプト点検業務委託料など、4件を追加いたしております。  以上、補正予算の概要を申し述べましたが、本件につきましては、よろしく御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「議長」と呼ぶ声あり) 香月議員。 ○議員(香月 隆一 君)  新中学校の建設費の継続費ですね、これ今副市長のほうから実施設計の結果、総事業費を出したというふうな説明がありましたが、11月5日に開かれた総務文教委員会の資料を見ますと、新中学校の建設に係る事業費の増額ということで約98億6千万円だったものが約16億3千万円増加し約115億円となる見込みであると、16億3千万円増加して115億円になる、そういうふうな11月5日の総文での説明があっているみたいですが、今回出された補正予算においては継続費として総額で113億8千万円になってます。115億円が正しいのかこの113億8千万円が正しいのか、これどちらでしょうか。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 教育部長。 ○教育部長(戝津 嘉久 君)  お答えいたします。事務報告させていただいた資料は、そのときの概算でございました。その後、なお見直しを行いまして現在出しておる補正予算の数字が正しいものでございます。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 香月議員。 ○議員(香月 隆一 君)  11月5日の時点で115億円だろうという予定だったのが、精査して113億8千万円になったと、今回提案があったということですね。  今週には一般質問もありますし、来週、総務文教委員会もありますので、そこで詳しく分かりやすい説明をお願いしたいと思います。 ○議長北山 隆之 君)  ほかに質疑はありませんか。  (「議長」と呼ぶ声あり) 佐藤議員。 ○議員(佐藤 俊一 君)  幾つかちょっとお尋ねしたいんですけど、畜産振興事業費として和牛等子牛確保緊急支援事業費補助金と、あとは農業機械ですね、この整備、こっちのほうはいいんですが、具体的にどのような支援がされるんですか。何か、例えば中小業者等の持続化給付金みたいにお金を給付するのか、内容がちょっと分からないんで教えていただきたいと思います。  それから、小中学校の運営費で学習保障の件ですね。限度額が2倍になったということで、これを学習保障に関する事業、追加実施するものですということを書いてますけど、具体的にどのようになるのか。  それから、新中学校の建設ですが、設計実施に伴う事業費の増額を行った結果、令和2年度の事業費は減額となっているということですけど、増額となって減額となったというのちょっとよく理解が、減額要因、それから増額要因というのをちょっと教えていただきたいと思います。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 建設経済部長。 ○建設経済部長(原 衆一 君)  私のほうからは、和牛等の子牛の緊急でございますが、これは、畜産農家に対して和牛1頭当たり1万7千円程度の補償金を支払いするものでございます。  以上でございます。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 教育部長。 ○教育部長(戝津 嘉久 君)  まず、小中学校の学習保障の件ですけども、よろしいでしょうか。  9月補正のときにも皆さん、御審議いただいて議決をいただいた分でございますが、学校の再開、感染予防対策ですね、消毒とかそういうのに充てられる国の予算のほうが今回国の加算地域の指定による追加配分というのが行われまして、それで、田川市のほうが今回増額ということになりました。それで、またそういう消毒の関係のものを買ったりとかいうのに充てるように今考えておるところでございます。  それから、新中学校のほうの御質問ですけども、まず増額になりましたのは、基本設計から実施設計を行う段階で教室の面積を増やしたとか、それから現場教職員や保護者の意見を聞いて相談室とかそういう会議室とかを取り入れまして、床面積が増えたことによって増額になったというところで、総額については。それから今年度が減額になっておるというのは、先ほどありました継続費で結局開校が1年伸びましたので、1年間後送りになってますので、今年建設の事業費が減った分、今年建設をもっと早くする予定にしておりましたので、そこの差額が落ちたと、その代わり、先送りになってるというような形でございます。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 佐藤議員。 ○議員(佐藤 俊一 君)  それでは、ちょっと畜産振興事業費ですけど、これは、何事業所分を考えているのかと、もう一つは、今あった増額要因のところで教室の面積を増やしたとか相談室がって言ったけど、今少人数学級を国が目指してますよね。こういったクラス数を増やしたとかそういうのはないんですかね。今、コロナで密集を防ぐということでいろんなところでソーシャルディスタンスと言われてますから、35人を予定しているのを20人程度にするとかいうことで教室を増やすとか、そういうことを考えているということで捉えていいんですか。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 建設経済部長。 ○建設経済部長(原 衆一 君)  畜産農家のほうは、2つの畜産農家を対象にしております。  以上でございます。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 教育部長。 ○教育部長(戝津 嘉久 君)  お答えします。クラス数を増やしたわけではございません。一応、現在の児童・生徒数を基準に35人学級で何クラス要るかというのを考えております。今のところですね。ただ、1つの教室の面積は現在の教室よりも増やしております。それは、ICT機器とかそういうのが入るので、今の教室は少しきつめになっておりますので余裕を持って授業ができるように、結果的に今言われますようにコロナの対策にもつながるようにはなっておるとは考えておりますけども。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 佐藤議員。 ○議員(佐藤 俊一 君)  面積を増やしてソーシャルディスタンスが取れるようなことにはつながっているんだろうということでしたけど、せっかく国も少人数学級ということも考えてるんで、今後、そういったことも含めて検討する中で必要であればクラスの増加も検討されたらどうかと思います。以上です。 ○議長北山 隆之 君)  ほかにございませんか。  (「なし」の声あり)  質疑がないようでありますので、次に移ります。  日程第11議案第71号「指定管理者の指定について」及び日程第12議案第72号「指定管理者の指定について」の2議案を一括議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  (「議長」と呼ぶ声あり) 副市長。 ○副市長(松村 安洋 君)  日程第11議案第71号及び日程第12議案第72号の「指定管理者の指定について」一括して御説明申し上げます。  この2議案は、施設の管理を行わせる指定管理者の指定に当たり、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の議決を求めるものであります。  まず、議案第71号では、田川文化センター及び田川青少年文化ホールの管理について、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間、東京都千代田区神田小川町1丁目2番地株式会社ケイミックスパブリックビジネス、代表取締役橋本鉄司を、次に、議案第72号では、田川市合宿施設の管理について、令和3年4月1日から令和4年3月31日までの1年間、福岡市博多区比恵町19番28号株式会社スマイル企画、代表取締役社長年岡裕也を、指定管理者として指定しようとするものであります。  よろしく御審議の上、御賛同くださいますようお願い申し上げます。 ○議長北山 隆之 君)  ただいま提案理由の説明が終わりました。これに質疑はありませんか。  (「議長」と呼ぶ声あり) 小林議員。 ○議員(小林 義憲 君)  すみません、補正で聞くべきか、この管理制度で聞くべきかちょっと迷いましたけど、トレーラーハウスについてちょっとお尋ねしたいんですけど、管理運営をスマイル企画、そこで契約が何で1年であるのかということと、年間管理費が、ちょっと私が聞くところによると120万円ということでございますが、これがもう120万円で確定なのか、また管理した場合、もしも上がる場合はどうされるのかということと、トレーラーハウス自体は、これは固定式なのですか移動することがあるのかどうか、そういうことをちょっと聞きたいです。  それと、使用開始は管理者が決まった4月1日からやるのか、それと利用料金は管理者が取られるのか、そこのところちょっとお聞きしたいと思います。   (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 教育部長。 ○教育部長(戝津 嘉久 君)  まずは、1年間になってるところでございますけども、それは、今のトレーラーハウスは総合体育館等の敷地にあります。総合体育館の体育施設の指定管理者の指定管理が来年で委託期間が終わります。それで一応、次の体育施設の指定管理の委託期間のときに体育施設、それからトレーラーハウス等も合わせて次に指定管理に委託をするということで、今回はちょっと変則な形ですけども1年間という形で契約をさせていただいております。  それから、トレーラーハウスが移動できるのかということですけども、一応、今固定をしておりますので、今のところはちょっと移動をさせるというようなことは考えてはおりません。  それから、委託料の件ですけども、一応、まだ向こうからの提案を受けておるところでございますが、今回、議決をいただければ本契約に向けて調整をしていきますので、その中で、また、今出ている委託額を基準に調整をしていきたいと考えております。  それから、使用開始は来年の4月1日からということを考えております。  120万円の委託料につきましては、今回議決をいただけば本契約に向けて相手方と調整をしていきますので、まだ確定ではございません。一応の基準額ということでございます。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 小林議員。 ○議員(小林 義憲 君)  ちょっと矛盾してる、それはもういいんですけど、もうそういう今の部長の答弁なら当分1年間自前でやったらどうですか。自前でやって、そこで体育協会がされるかどうか、まだこれでいったらスマイル企画がただ1年間だけ暫定的な発想になることあるし、また次、1年後、どこで管理するか分かりませんけど、管理費が120万円で納まるかどうかというのは、ここでちょっと分かりませんけど、それやったら、やはり自前で、取りあえず自前でやられてそれで大体の経費が算入できるんじゃないかなと思うんです。そこで金額を決めよって、体育協会がやられるのかどこがやられるのか分かりませんけど、やはりこの体育協会の体育施設の中にあるんで、やっぱりそこは連携しながら体育、これは宿泊施設になってるんで、やはり今度はオリンピックの誘致の関係でキャンプ地にしてると思うんですけど、それが終われば、やはり何に使うのか、ただ被災した方に使うのか、体育施設で利用した方の合宿で使うのか、やはりちょっとそこのところはきんとやっぱり捉えて、やはり私は自前で当分見て、それから指定管理者に移行するのがいいんじゃないかなと思います。  それと、管理棟もないし、やはりスマイル企画が120万円でやられるかどうか分かりません。これもしも不足が出たら、不足分はもしも請求来たら、その分とかどうされるんですかね。もうこの120万円で限定なんですかね。我々議会も最終議会で判断するときには、それはやっぱり重要なあれになるんじゃないかなと思いますけど、そこのところが分かれば、もう簡単でいいですので。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 教育部長。 ○教育部長(戝津 嘉久 君)  委託金額につきましては、先ほど申しましたように、これから相手方と調整をしていきます、最終契約をする場合に。その金額で今言われる120万円がもし150万円になったらその30万円は差額を向こうが請求するというようなことは、災害とかそういうことがもう相手方の非によらないようなことがあれば、そこはまた協議にはなろうかと考えております。  それから、最初は自前ではどうかということでございますが、いろんなことを勘案しまして教育委員会としましては指定管理に出そうということで決定したところでございます。以上でございます。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長北山 隆之 君) 小林議員。 ○議員(小林 義憲 君)  もう少しきちんとして、指定管理者やらないと120万円でもう限定で済ましてできるというものになるのか、そして、利用料金をそこの指定管理者が取るのか、そこのところ、もしも120万円でできなかったところが今回の議会の中で、もしも100万円仮に出たら100万円出しますよとか、いやもう120万円で限定ですよとかいうのをはっきりやはりしてもらわないと、だから、それができないんやったら、やはり自前で取りあえず1年間やってその様子を見ながら次の指定管理者をどこにするかという決め方が、私は一番いいんじゃないかなと思っております。  そして、やはり体育協会は体育施設を全部管理運営してるんですから、そこはやっぱり連携しながら合宿所がそういう活用ができるような施策をするようなことを、やはり教育委員会の担当課としてはやるべきじゃないかなと、そこはもう私は強く意見として申し上げさせていただきたいと思います。答弁はいいです。 ○議長北山 隆之 君)  ほかにございませんか。  (「なし」の声あり)  ほかにないようでございますので、次に移ります。  ここで議案委員会付託を行います。  ただいま提案されました各議案につきましては、お手元配付議案委員会付託表のとおりそれぞれ所管の常任委員会に付託をいたしますので、休会中十分審査を願い、12月17日の本会議で採決したいと思います。そのように取り計らうことで御了承願います。  次に移ります。  日程第13委員会提出議案第1号「永久劣後ローン融資制度の創設を求める意見書について」を議題といたします。
     本件につきましては、所管の建設経済委員会十分審査がなされておりますので、会議規則第36条第3項の規定により、この際、提案理由の説明を省略し、直ちに採決をしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり)  御異議がないようでありますので、これより採決いたします。  委員会提出議案第1号は原案のとおり決することに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり)  御異議なしと認めます。よって委員会提出議案第1号は原案のとおり可決されました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  次に移ります。  日程第14「陳情の件」を議題といたします。  閉会中における陳情の審査結果につきましては、各委員長報告を省略し、お手元配付の「陳情審査結果表」のとおり決することに御異議ございませんか。  (「異議なし」の声あり)  御異議なしと認めます。よって、閉会中における陳情の審査結果につきましては、「陳情審査結果表」のとおり決しました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  以上で、本日の議事日程は全て終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。大変御苦労さまでした。                              (散会11時39分)               議案委員会付託表                               令和2年11月30日                               12月(第6回)定例会 ┌──────┬─────────────────────────┬─────┐ │議案番号  │件     名                  │付託委員会│ ├──────┼─────────────────────────┼─────┤ │議案第64号│令和2年度田川一般会計補正予算         │別表1  │ ├──────┼─────────────────────────┼─────┤ │議案第65号│令和2年度田川国民健康保険特別会計補正予算   │厚  生 │ ├──────┼─────────────────────────┤     │ │議案第68号│田川国民健康保険税条例の一部改正について    │     │ ├──────┼─────────────────────────┤     │ │議案第69号│田川子ども医療費支給に関する条例等の一部改正│     │ │      │ついて                      │     │ ├──────┼─────────────────────────┤     │ │議案第70号│田川後期高齢者医療に関する条例の一部改正について│     │ ├──────┼─────────────────────────┼─────┤ │議案第71号│指定管理者の指定について             │総務文教 │ ├──────┼─────────────────────────┤     │ │議案第72号│指定管理者の指定について             │     │ └──────┴─────────────────────────┴─────┘ 別 表 1             令和2年度田川一般会計補正予算 ┌─────────┬────────────────────┬───────┐ │  条      │付    託    事    項    │付託委員会  │ ├─────────┼────────────────────┼───────┤ │   第 1 条 │第1表 歳入歳出予算補正        │別表2    │ ├─────────┼────────────────────┼───────┤ │   第 2 条 │第2表 継続費補正           │総務文教   │ ├─────────┼────────────────────┼───────┤ │   第 3 条 │第3表 債務負担行為補正        │各常任委員会 │ ├─────────┼────────────────────┼───────┤ │   第 4 条 │第4表 地方債補正           │総務文教   │ └─────────┴────────────────────┴───────┘ 別 表 2                第1表 歳入歳出予算補正 (歳 入) ┌────────────┬──────────────────┬──────┐ │款  別        │付    託    事    項  │付託委員会 │ ├────────────┼──────────────────┼──────┤ │10,14,15,18,20,21    │全       款         │総務文教  │ │            ├──────────────────┼──────┤ │            │各所管に係わるもの         │各常任委員会│ └────────────┴──────────────────┴──────┘ (歳 出) ┌────────────┬──────────────────┬──────┐ │款  別        │付    託    事    項  │付託委員会 │ ├────────────┼──────────────────┼──────┤ │1,2,3,4,5,6,7,8,9,10  │各所管に係わるもの         │各常任委員会│ └────────────┴──────────────────┴──────┘                 陳情審査結果表                               令和2年11月30日                               12月(第6回)定例会 (陳 情) ┌──┬────────────────┬───┬──────┬────┬──┐ │番号│    件      名    │付 託│ 審査結果 │上 程 │備考│ │  │                │   ├──┬───┤    │  │  │                │委員会│採否│措 置│年月日 │  │ ├──┼────────────────┼───┼──┼───┼────┼──┤ │ 2│養護老人ホーム措置入所に係る弾力│厚 生│継続│   │R2.2.14 │  │  │的運用等に関する陳情      │   │審査│   │    │  │ ├──┼────────────────┼───┼──┼───┼────┼──┤ │ 3│永久劣後ローン融資制度の創設を求│建 設│採択│意見書│R2.9.7 │  │  │める意見書の提出に関する陳情  │経 済│  │提出 │    │  │ └──┴────────────────┴───┴──┴───┴────┴──┘...